



入居者様や
ご家族が安心できる施設!
利用者様やスタッフの明るい笑顔が溢れる穏やかな雰囲気の施設です。入居者様が安心して生活でき、その中に楽しみや喜びを持ち、ご家族が安心して気軽に来所できる施設を目指しております。

ご予約は随時承ります



デイサービスでは体操や脳トレ、カラオケ、ゲームなど皆さんが楽しめるレクリエーションを企画して行っております。季節に合わせて施設の壁に貼る飾りを利用者様と職員で協力して作ったり、何気ない会話をしたり、心が通うふれあいを大切に利用者様とスタッフが一緒に楽しく過ごしております。





居室
全室トイレと洗面台を設置しております。ゆとりのある広さでくつろいでいただけます。

デイルーム
日差しが入る明るいデイルームです。利用者の皆さんがレクリエーションや食事をするスペースとなっております。


個浴

機械浴を新しく購入しました!
浴室
個浴は手すり等を設置し、利用者様が安全に安心して入浴を楽しんでいただけます。寝たきりの方でも入浴を楽しんで頂けるよう機械浴もご用意しております。

食堂 1F

食堂 2F
食堂
1階と2階に食堂があり、利用者様の心身の状態に応じた栄養バランスを考えた手作りのお食事を提供しております。

共用トイレ
広々としたレイアウトで歩行器や車いすを使用されている方でも快適にご利用いただけます。

廊下
クッションフロアになっており、車椅子の方がすれ違ってもぶつからないような広さを配慮しております。

| 居室(定員) | 38室(40名) |
| 居室面積 | 18㎡ |
| 入居年齢 | 応相談 |
| 入居時要件 | 要介護 |
| 看護師 | 24時間常駐 |
| ペット | 不可 |
| 夫婦部屋 | あり(2室) |
| 職員人員配置 | 24時間 |
| 入居費用 | なし |
| 月額費用 | 146,773円(別途:介護保険料) |
| 施設の種類 | 住宅型有料老人ホーム |

| 居室(定員) | 38室(40名) |
| 居室面積 | 18㎡ |
| 入居年齢 | 応相談 |
| 入居時要件 | 要介護 |
| 看護師 | 24時間常駐 |
| ペット | 不可 |
| 夫婦部屋 | あり(2室) |
| 職員人員配置 | 24時間 |
| 入居費用 | なし |
| 月額費用 | 146,773円 (別途:介護保険料) |
| 施設の種類 | 住宅型有料老人ホーム |

| 介護食 | ○ |
| 流動食・嚥下食 | ○ |
| リハビリ | ○ |
| 糖尿病・インスリン | ○ |
| 胃ろう | ○ |
| 鼻腔・経管栄養 | × |
| ストーマ―・人口肛門 | ○ |
| 在宅酸素療法 | ○ |
| 人工呼吸器 | △ |
| 褥瘡・床ずれ | ○ |
| たん吸引 | ○ |
| 人工透析 | △ |
| 気管切開 | × |
| 中心静脈栄養(IVH) | ○ |
| カテーテル・尿バルーン | ○ |
| ペースメーカー | ○ |
| 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | △ |
| 誤嚥性肺炎 | ○ |
| 喘息・気管支炎 | ○ |
| 肝炎 | ○ |
| 結核 | × |
| 疥癬 | × |
| 梅毒 | × |
| ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | × |
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | ○ |
| アルツハイマー型認知症 | ○ |
| 脳血管性認知症 | ○ |
| 前頭側頭型認知症・ピック病 | ○ |
| レビー小体型認知症 | ○ |
| パーキンソン病 | ○ |
| 廃用症候群・生活不活発病 | ○ |
| うつ・鬱病 | △ |
| 統合失調症 | △ |
| リウマチ・関節症 | ○ |
| 骨折・骨粗しょう症 | ○ |
| 褥瘡・床ずれ | ○ |
| 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | ○ |
| 心筋梗塞・心臓病・狭心症 | ○ |
| がん・末期癌 | △ |
△…要相談

| 介護食 | ○ |
| 流動食・嚥下食 | ○ |
| リハビリ | ○ |
| 糖尿病・インスリン | ○ |
| 胃ろう | ○ |
| 鼻腔・経管栄養 | × |
| ストーマ―・人口肛門 | ○ |
| 在宅酸素療法 | ○ |
| 人工呼吸器 | △ |
| 褥瘡・床ずれ | ○ |
| たん吸引 | ○ |
| 人工透析 | △ |
| 気管切開 | × |
| 中心静脈栄養(IVH) | ○ |
| カテーテル・尿バルーン | ○ |
| ペースメーカー | ○ |
| 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | △ |
| 誤嚥性肺炎 | ○ |
| 喘息・気管支炎 | ○ |
| 肝炎 | ○ |
| 結核 | × |
| 疥癬 | × |
| 梅毒 | × |
| ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | × |
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | ○ |
| アルツハイマー型認知症 | ○ |
| 脳血管性認知症 | ○ |
| 前頭側頭型認知症・ピック病 | ○ |
| レビー小体型認知症 | ○ |
| パーキンソン病 | ○ |
| 廃用症候群・生活不活発病 | ○ |
| うつ・鬱病 | △ |
| 統合失調症 | △ |
| リウマチ・関節症 | ○ |
| 骨折・骨粗しょう症 | ○ |
| 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | ○ |
| 心筋梗塞・心臓病・狭心症 | ○ |
| がん・末期癌 | △ |
△…要相談


豊かな自然に囲まれた環境で、
穏やかな日常生活を
過ごすことができます。
〈公共交通機関〉
名鉄名古屋本線 妙興寺駅から徒歩15分
愛知県一宮市牛野通2-50-1
TEL 0586-23-1777
処遇改善の取組み












株式会社 Lian
〒463-0090愛知県名古屋市守山区瀬古東3丁目408
TEL 052-799-3157 FAX 052-799-3158
